仁谷 建次 さん (50代・男性)

私は、小さい時から人とのコミュニケーションが苦手で、輪に打ち解けることがなかなかできず、何か嫌なことがあっても言えない、自分の中で抑えるタイプでした。

いつも自分の事で精一杯だったので、自分本位で人のことを思いやる気持ちも無く、家族にも迷惑をかけてきたと思います。 先に入会していた妻から人和会の話は聞いており、主人意識と被害者意識、意識の明るさ200ルクスの壁を越えて自分自身の人生を開くという話に惹かれ、また、その頃、行き詰まり、もうどうしようもないと感じていた事もあり、藁にも縋る思いで今年の4月に入会させていただきました。

入会して半年が経ちましたが、お行を通して大きな変化がありました。

会社の休職を決めた時は、精神安定剤を7錠処方されていましたが、入会時には5錠に減り、半年のお行で安定剤なしで大丈夫と診断が出ました。
また、10年前に腎臓ガンを患い、それ以降病院で定期的に診てもらっていましたが、最終診察で血液検査の結果が全て正常値となり、これからの定期診察は必要なしと診断されました。
体もしまり、入会時74キロだった体重が、10キロ減り、現在64キロになりました。

妻の手料理、規則正しい生活と毎日の真心行や丹田運気行などの成果だと感じています。心身ともに明るくなり、自分が法と繋がりひとつになる喜びを感じるようになりました。

調子が悪く休職しておりましたが、12月に復職する予定で、今現在、復職の計画を立てています。

明母様の導きと、妻や先生方に助けられ、信じ続けてきた結果だと思います。
本当に感謝です。

今度は私が、同じように苦しんでいる、悩んでいる方に、法伝の恩返しができたらと思っています。まずは、100人友達づくりに挑戦し、皆を笑顔にしていきます。