
ヅォン ティ フォン さん(30代・女性)
私は、ベトナム出身です。中学生の頃からに日本に行きたい思いがありましたが、初めは、両親が賛成しませんでした。家族にたくさんの問題があったこともあり、意を決して日本に来ました。
日本に来て、言葉の壁や文化の壁があり、人間関係や仕事が上手くいきませんでした。どんな言葉を言っても喧嘩になりました。「みんな、あなたを好きではありません」と言われたこともあり、とてもつらかったです。
そんな時、職場で出会った山崎さんが人和会に案内してくれました。先生から初めて真心行を教えて頂いた時、行で流れる音楽にすごく感動しました。何故かわからなかったですが、涙がいっぱいこぼれました。
本当につらくて、つらくて。そんな時がたくさんありましたが、問題があったら、先生方に相談するようになりました。支部に通いながら、お行もして、だんだんと明るくなりました。
案内してくれた山崎さんも助けてくれました。本当にお母さんに似ていますが、お母さんは、私の気持ちはわからなかったです。でも、山崎さんや先生方は、私のことをとても理解してくれて、私の変わると良い癖や言葉などを教えてくれました。
以前は、わかりませんでしたが、あとで本当にそれが私の癖だと理解し、直したいと思うようになりました。毎日直したい、直したいと思って過ごすと、仕事ができるようになり、人と喧嘩にならなくなりました。
また、前は勉強をしても覚えられませんでしたが、たくさん勉強もするようになり、念願の日本語検定3級に合格できました!!本当に良かったです。
いろいろなことに興味がありますので、今年もよく頑張って、人和会に通って、先生にもいっぱい教えてもらいたいです。私は、魂の成長をしたいと思っています。そして、いつかベトナムにもこのような場ができたら良いなと思っています。それが私の夢です!!